我が家の娘も4ヶ月。あと1,2ヶ月したら、寝返りやずりばいで移動し始めるのだろうということでベビーサークルをどれにしようかと悩み始めました。
生後2ヶ月くらいはバウンサーで悩み、ちょっと落ち着いたなぁ〜と思ってたんですが、ここからはジョイントマットやベビーサークル、離乳食グッズ… いろいろ検討しないといけない時期に入りました^^;
今はベビーサークルについて調べてます。
せっかくなので、このブログを研究ノート代わりに記録していってます!
製品の特徴や口コミをまとめていきますので、検討しているお母さんお父さんの参考になれば幸いです♪
今日は、絶大な人気を誇る日本育児さんの「ミュージカルキッズランド」を調査します!
ミュージカルキッズランドDX(8枚パネル)の特徴は?
楽天のベビーサークルランキング第1位!
レビューが2645件。すごい人気ですね。
1番人気は、6枚パネル+拡張パネル2枚がセット
定価だと17,780円分。つまり3800円お得!!
- 値段:8枚セット 13,980円(税込、送料無料)
- 遊べるトイが1番の魅力。
- お手入れが簡単。
- コンパクトにたためる。



カラーは4種類
赤黄青などのベーシックの他に、
トリコロール、マロン、はらぺこあおむしがあります。
![]() 日本育児 ミュージカルキッズランド EX マロン 8枚セット(ミュージカルキッズランド マロン ベビーサークル トイパネル)【送料無料】 |
マロンはシックな色合いがインテリアを邪魔しないので人気です。
品切れになることも多いので入荷日などを要チェックです!
![]() 日本育児 はらぺこあおむし ミュージカルキッズランドDX パネル6枚 (はらぺこあおむし グッズ ベビーサークル 折りたたみ) |
こちらはトイパネルなどのイラストがエリックカールのはらぺこあおむしなんです!
確かに、ベーシックのトイよりセンスいい感じ…笑
ミュージカルキッズランドDXの口コミは?
よくない口コミに、商品の一部が破損していた系もちらほらあったのですが割愛しています。
届いたら早めに確認して不具合はすぐショップへ相談し取り替えに応じてもらうということをすれば大丈夫になった人が多いです。まぁそれが面倒くさいんですが^^;
やはり、トイパネルが知育玩具になっていて満足度が高そうです。
家事をするために、10分でも5分でも時間が稼げるとありがたいですもんね。
子供が楽しそうに頭を働かせて遊んでくれてたら一層嬉しい。
定価だと17,780円分。つまり3800円お得!!