今日はベビーサークル研究第5弾、日本育児さんの洗えてたためるポータブルベビーサークルを研究します!
4ヶ月半になる寝返りをし始めた娘がいる我が家ではベビーサークルの購入を検討しており、その研究ノート代わりにブログに製品情報や口コミをまとめていってます。
カテゴリーで「ベビーサークル」を指定していただけたら、他の商品の研究ページも見れます♪
日本育児さんはミュージカルキッズランドというパネル式のベビーサークルが超絶人気ですが、「収納しやすい」「持ち運びたい」というニーズがある人にはこちらのポータブル式のサークルも結構人気です。
ミュージカルキッズランドに興味がある方はこちら↓
では早速、ポータブルベビーサークルの製品の特徴や口コミをまとめていきます!
良い口コミだけでなく、検討材料になるような口コミも拾っているので検討しているお母さんお父さんの参考になれば幸いです^^
日本育児って?
1975年創業のベビー用品を製造したり、輸入したりする会社です。
『ベビーのために、世界から』をモットーに、日本育児は独自の企画によるモノづくりと、世界中の国々から優れた育児用品を厳選することで、高感性で高品質且つ安全で使いやすい製品をお届けしてまいります。
ベビー用品買おうと思ったら、ちょこちょこ名前が出てくるのでご存知の方も多いと思います。
洗えてたためるポータブルベビーサークルの特徴は?
![]() 送料無料 洗えてたためる ベビーサークル 日本育児 Nihonikuji ベビーサークル・フロアマット ベビーサークル【予約品】クラウド 8/14入荷予定 |
- 値段:こちらのショップだと12,800円(税込、送料無料)
*公式のオンラインショップだと、税込13,824円です。
- 特徴:
・さっと広げて組立1分。
・さっと外して洗えるのでいつも清潔。
・サイズは幅&奥行き各152cm、高さ70cm
・横幅33cm 高さ約77cmに折りたたんで収納できる。
(家事の時だけ使いたい、普段はスペースを作っておきたいという家庭にちょうどいい)
・3,8kgで持ち運びも、持ち上げての掃除も楽々。
・専用収納袋もあり、持ち運びも楽。
・メッシュの囲いで、外からも安心、赤ちゃんも明るい視界に。
・ファスナーで開閉する扉も装着。
・色はブラウン(森:フォレスト)と、グレー(雲:クラウド)の2種。
マンションやアパート住まいでスペースがないっていう家にはちょうど良さそう。
【安全性、機能性】
【その他】
【安全性、機能性】
あと、口コミの中にこんな神レビューが。参考になります。
回答は「事故防止のため保護者の目の届くところでの使用をお願いします」とのことでした。
ベビーサークルのイメージは木製かプラスチックだったのですが、便利そうです。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16d23dd5.b0f1e18b.16d23dd7.683403b7/?me_id=1212232&item_id=10021606&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnetbaby%2Fcabinet%2F14%2Fnih%2Fa62568xxx_r.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnetbaby%2Fcabinet%2F14%2Fnih%2Fa62568xxx_r.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
送料無料 洗えてたためる ベビーサークル 日本育児 Nihonikuji ベビーサークル・フロアマット ベビーサークル【予約品】クラウド 8/14入荷予定
価格:12800円(税込、送料無料) (2018/8/9時点)