ネビオのベビーサークル(木製)の口コミや評判は?【ベビーサークル研究】

4ヶ月半になる寝返りをし始めた娘がいる我が家ではベビーサークルの購入を検討しており、その研究ノート代わりにブログに製品情報や口コミをまとめていってます。

今日はベビーサークル研究第6弾、Nebio(ネビオ)の木製ベビーサークルを研究します!

先に言っちゃうと、他の安価な木製サークルとの違いは、天然木を使用しているところと、オートクローズドアです。

Nebio(ネビオ)の木製ベビーサークルは、8枚セットのものと6枚セットのものがあります。
サイズの違い以外、製品の特徴は一緒なのでまとめて製品情報と口コミをご紹介します。

良い口コミだけでなく、検討材料になるような口コミも拾っているので参考にしていただけると幸いです^^

カテゴリーで「ベビーサークル」を指定していただけたら、他の商品の研究ページも見れます♪

 

木製オートクローズドア付ベビーサークル

8枚セット

 

6枚セット

 

特徴は?

    ・8枚セット 値段:19,800円(税込、送料無料)
    ・6枚セット 値段:14,800円(税込、送料無料)

    ・扉付き。扉を開けて自然と手を離すだけで自然に閉まるオートクローズドア。
    (他製品との違いですね。オートクローズはあんまりない)

    ・工具を使わず簡単組み立て。ママでもできる。

    ・8枚でできる形は、7種類。(正方形、八角形、L字…等)
    ・6枚でできる形は、3種類。(長方形、六角形、ミニ正方形)
    詳しくはショップの商品サイトを。
    Nebio 木製オートクローズドア付ベビーサークル 8枚パネル 商品ページ【楽天】

    Nebio 木製オートクローズドア付ベビーサークル 6枚パネル 商品ページ【楽天】

    ・高さ65cm

    ・重さ:8枚=13kg
    ・重さ:6枚=10kg

    ・滑り止めラバー付きで、フローリングでも安心。

    ・天然木のパイン材で安心。

    ・保証がついており、期間中は修理対応がある。(レビューを書いたら、保証期間をさらに延長してくれるらしい)

    ・色は3パターン。

     

    <良い口コミ、検討の参考になる口コミ>
    【安全性、機能性】

  • 材質も木製で面取りがしてあるのでもしも子供がぶつけた時も安心です。
  • ドアのロックを解除する方法も2段階になっているので子供では開けることが難しそうなのも良かったです。
  • オートクローズがとても便利。他にもお値段がお安く迷っていたものがありましたが、結果選んでよかったです。
  • 多少のぐらつきはありますが、滑り止めもあり、倒れそうということはありません。
  • つかまり立ちするのにもちょうど良い柵なのでご機嫌でつかまり立ちしています。
  • 子供を抱っこした状態でも片手でボタンを押すだけの簡単さでドアを開けられて便利です。
  • 自立するのでどこでも設置できます。
  • サークルの高さもあるので3歳のお兄ちゃんも一人では出れません。
  • 部屋の形状・スペースに合わせて、枠の形を変えることができてとても便利。
  • 柵の1本1本が丸く削られているので、赤ちゃんが握ったり、ぶつかったりしても安全です。
  • 変な臭いやササクレのようなものはありませんでした。
  • 扉は片手で開閉ができますが、閉まる時にある程度の勢いが無いとロックはされません。
  •  
    【見た目】

  • どんな部屋でも合うと思う。インテリアを重視する方におすすめです。
  • ナチュラルを購入。部屋の圧迫感がプラスチック製よりマシだと思います!
  • 素材もデザインもインテリアに馴染みとても良いです。
  • ダークブラウンを購入。安っぽくならず綺麗でした。
  •  
    【その他】

  • 組み立ても簡単でした!
  • 木もすべすべで大変良いです!
  • プラスチック製のものより視界が遮られないので木製にしてよかったです。
  • 木製柵の一部に木のクズのような粉っぽいものがついていましたので固く絞ったタオルで全体を一度拭いてから組み立てました。
  • 扉付きでこの広さの物はあまり無いので、お値段含め満足。
  • <良くない口コミ、検討の参考になる口コミ>
    【安全性、機能性】

  • ドアは90度以上に開かないので開けっ放しにしたい場合は何かで固定しなければいけない。
  • ドアの下に段差があるので、子供はその段差でつまづいてしまうかもしれないです。
  • いい商品で重宝していますが、製品の特性上か、木と木をパーツで繋いだところが弱いです。
  • 何箇所かささくれがあったのでヤスリで削りました。
  • ドアの開け閉めにコツがいるので慣れるまでは少しイライラしました。
  • 本体が軽いので子供がつかまり立ちすると動きます。
  • ドアを開け閉めする時に全体がゆらゆらします。
  • ドアの閉まりが悪いです。
  •  
    【その他】

  • 高さがあるので狭い部屋では少し圧迫感はあります。
  • 思ったよりも 木の枠同士の間が広くて 小さなボールは外に出てしまいます。
  • 木くずがすごかったのと、ささくれがあり、使い始めは処理が面倒だった。
  • ささくれがないという人もいたり、あるという人もいたり。購入したらまずチェックは必要そうです。
    ドアが便利だけど、ちょっとコツがいるようですね。

    家具を囲うゲートとして使っている人も多いようでした。

    木製の中でも、サイズとドア付、天然木というところに惹かれたらこちらが良さそうですね!