我が家には生後5ヶ月になる娘がいまして、急に寝返りが上手になってきたので、マットやベビーサークルを買うべきか検討をはじめました。
ベビーサークルは、基本的に早くて生後5〜6ヶ月頃から始まる寝返り、ズリバイの時期から使い始める人が多く、特にハイハイをし始めて行動範囲が広がって、目が離せなくなった頃から本格的に役立ってくることが多いようです。
人にもよりますが、1歳半〜2歳頃まで使うことが多いです。
どんな観点で良し悪しを考えて購入したらいいのかわからなかったので、約20種類のベビーサークルを調査しまくりました(笑)
ベビーサークルには、木製、プラスチック製、マットタイプ、メッシュタイプの4種類がありますが、調べて思ったのは、商品ごとに一長一短あるなということ。
購入にあたっては、値段なのか、安全性なのか、サイズなのか、優先順位を整理して選ばれることをおすすめします!
せっかく調べたので、このブログでは、このタイプはこういうメリット・デメリットがあるよということを示しながら木製、プラスチック製、マットタイプ、メッシュタイプの各おすすめ商品を3つずつご紹介したいと思います。
ランキングは楽天やamazonで口コミ数の多さを調査して順位にしています。
購入の検討に使ってもらえると幸いです〜☆
木製のベビーサークル おすすめランキング
木製のベビーサークルの長所と短所を確認。
- 多少の重みがある分、頑丈。月齢が上がっても比較的長めに使える。
- インテリアの邪魔をしない。
- 柵の間に隙間があるので、子どもの様子が見やすい。
- レビューを見る限り、どの商品でも木材にささくれがある場合がある。木という製品の性質上、当たり外れがある模様。返品などの対応があるかは購入前にショップに確認はした方が良い。ひどいものは交換してもらうべし。多少のささくれはヤスリで削って対応する人も多いが、一手間かかることもある。
- 固いので、転んでぶつかった時、痛いことがある。
- 商品によっては子供がかじると傷がついたり、塗装や木片が剥がれてしまうことがある。
他のサークルと比べて広さが確保しやすいです。広さに対して値段が安いものが多いです。
ゆくゆく、ゲートなどへの二次利用がしやすいので長く使えます。
インテリアにも馴染みやすいですね。
第3位 日本育児 折りたたみ木製ベビーサークル123
![]() 【さらにポイント5倍】送料無料 自由な形にできる 折りたたみ木製ベビーサークル123(8枚セット) たためる 折り畳み 日本育児 Nihonikuji フロアマット ベビーサークル |
値段 | 8枚セット 14,800円(税込、送料無料) |
サイズ | 広い。174×174×高さ65cm(高め) |
ドア扉 | 上下に開閉できる扉でまたぎやすい |
折りたたみ、収納 | ◎ 折りたたみができる設計 |
カラー | ナチュラル/ホワイト |
組立のしやすさ | ◎ |
拡張性 | 別売りパネルなし |
拡張パネルはありませんが、もともとが8枚セットで広い。
大きいのに、折りたためて、収納しやすいという特徴が合う人にはおすすめです!
扉の上下開閉も珍しい。
第2位 farska(ファルスカ)のドア付きジョイントプレイペン
![]() ファルスカ ドア付き ジョイントプレイペン ネオ | ドアパネル付☆部屋に溶け込むベビーサークル☆木製☆組立簡単☆天然木使用☆プレイヤード【赤ちゃん】【ベビー用品】【あす楽対応】 |
値段 | 14,904円(税込、送料無料) |
サイズ | 小さい。90×90×高さ65cm(高さは高め) |
ドア扉 | あり |
折りたたみ、収納 | ◯ 組立は簡単なので分解はしやすい |
カラー | ナチュラル |
組立のしやすさ | ◎ 口コミでも高評価 |
拡張性 | しやすい。別売りパネルあり |
ファルスカの木製サークルはサイズが狭く、お値段も割高なのですが、天然木使用で、木材の角も他社製品より丸く削っていたり、安全性ではピカイチの商品。
別売りになりますが、拡張パネルもあって、サイズを大きくすることも可能です。
木製で、値段が高めでも高品質なものがよいという方におすすめです。
第1位 Net Baby World 木製ベビーサークル123 8枚セット
![]() 送料無料 木製ベビーサークル123 8枚セットオリジナル ベビーサークル |
値段 | 9,180円(税込、送料無料) |
サイズ | 広い。175×175×高さ56cm(低め) |
ドア扉 | なし(またぐタイプ) |
折りたたみ、収納 | △(口コミによると分解に力がいる) |
カラー | ナチュラル/ウォールナット/ホワイト |
組立のしやすさ | ◯ |
拡張性 | 別売りパネルなし |
拡張パネルはありませんが、もともとが8枚セットで広いです。
大きさの割に値段も安めで、オーソドックスなタイプの木製サークルと言えます。ドアはなく、またぐタイプですね。
楽天で私が調べているときは、ずっと売り上げ1位だった商品です。
お安めで、シンプルな作りで、多くの人が買っているものが安心かなという場合こちらがおすすめです。
ここでは厳選3商品にしていますが、木製ベビーサークルだけのランキングも作っています↓
各商品の口コミまとめ記事にもリンクしてます。
プラスチック製のベビーサークル おすすめランキング
プラスチック製のベビーサークルの長所と短所を確認。
- 赤ちゃんが舐めたり、かじったりしても安全。汚れも拭き取りで簡単
- 軽い(=赤ちゃんがぶつかっても痛みが少なめ。床掃除などがしやすい)
- 比較的リーズナブルで、カラーバリエーションもさまざま
- 拡張パネルなどを使ってサイズの調整がしやすい
- 柵の隙間があまり空いていなくて中が見づらい、分厚いため圧迫感がある
- カラフルなものも多く、インテリアが子ども仕様になりやすい
- かさばる、収納の点では難あり
かわいらしいデザインのものも多く、子どもの「お部屋」という雰囲気を作れます。
汚れが拭き取りやすく、手入れがしやすいのも特徴。
第3位 フリープレイペン(free playpen) ドア付ベビーサークル8枚セット
![]() ■1000円クーポン♪【送料無料】 ベビーサークル 8枚セット ドア付 赤ちゃん ベビーフェンス 簡単組立 プレイペン 8枚 セット ベビー サークル ドア ベビーフェンス ベビールーム |
値段 | 10,800円(税込、送料無料) |
正方形サイズ | 156cm×156cm×高さ63cm。(まぁまぁ高め) |
ドア扉 | あり |
カラー | アイボリー×モカブラウン/ホワイト/モカブラウン |
組立のしやすさ | ◎ |
拡張性 | 別売りパネルなし |
床との接触面は吸盤。フローリングには使えるが、畳やマットの上だとやや滑る可能性あり。
コスト・機能・デザインともにいい意味で無難なので、シンプルなものがいいという人におすすめです。
第2位 caraz(カラズ)のベビーサークル8枚セット
値段 | 17,799円(税込、送料無料) |
正方形サイズ | 140cm×140cm×高さ60cm。(高くも低くもない) |
ドア扉 | なし(別売りなら扉あり) |
カラー | 6パターンの組合せ グレー&ホワイト/ミント&ホワイト/ピンク&ホワイト/ホワイト&ホワイト/ピンク&グレー/ピンク&ミント |
組立のしやすさ | ◎ |
拡張性 | 別売りパネルあり、かなり充実 |
なんといってもデザイン性の高い商品です。かわいい!
別売りの、専用マットや拡張パネルなどもあり、自由度が高い製品です。
値段はやや高いのですが、楽天ランキングでは1〜3位をうろちょろしてる人気ものです。
第1位 ミュージカルキッズランドDX(8枚パネル)
値段 | 13,980円(税込、送料無料) |
正方形サイズ | 158cm×158cm×高さ56cm。(低め) |
ドア扉 | あり |
カラー | ベーシックなカラフル/トリコロール/マロン/はらぺこあおむし |
組立のしやすさ | ◎ |
拡張性 | 別売りパネルあり |
こちらは、もともとは6枚セットですが、拡張パネル2枚もセットになって8枚で売り出されているものです。
口コミでも、おもちゃパネルが飽きがなかなかこないので、中で楽しく遊んでくれると好評でした。
口コミは楽天とamazonをざっと合わせて3000件以上。 ランキング1位もしょっちゅうの大人気商品です。
ここでは厳選3商品にしていますが、プラスチック製ベビーサークルだけのランキングも作っています↓
各商品の口コミまとめ記事にもリンクしてます。
マットタイプ ベビーサークルマット おすすめランキング
マットタイプのベビーサークルの長所と短所を確認。
- クッション性があり安全性が高い
- 防音対策になり、階下への音の影響を抑えてくれる
- ベッド、サークル、プレイマットと、用途を変化させながら長く使える
- ジョイントマットとサークルの2役を1つで担ってくれる
- 拭くだけで掃除できる撥水加工の商品が大半で、掃除が楽。
- 値段が高めのものが多い
- サークルとしては短命(壁面のマットの強度が弱いことが多く、つかまり立ち以降は脱走しやすい)
- かさばる、収納の点では難あり
- 部屋の中での存在感が大きく、圧迫感がある
こけたりぶつかったりしたときの安全性が高いというのが最大のポイントです。
マンションやアパート住まいの方の階下への防音対策になります。
第3位 ottostyle.jp キッズプレイサークル
![]() 【1年保証】ベビーサークル サークルマット プレイマット お手入れ簡単 ベビーゲート プレイヤード プレイサークル ボールプール クッションマット ジョイントマット ベビー キッズ 赤ちゃん クッション マット コンパクト 折りたたみ[送料無料] |
値段 | 15,984円(税込、送料無料) |
サークルサイズ | 132×98cm×高さ50cm(まぁまぁ低め) |
重さ | 約?kg(女性1人でも軽々との口コミあり) |
カラー | パステルカラー/ベージュ/ベージュ×ブラウン |
固定の仕方 | 角はベルトで固定。マジックテープより外れにくい |
追加パーツの有無 | 特になし。カラーボールをセット購入あり。 |
お値段が他のサークルマット商品の半額くらいだけど、遜色ない安全性と機能があります。
10ヶ月で脱走できてしまう子もいるようですが、つかまり立ちしても強度は大丈夫という口コミも多数。
このショップだと1年保証もあるようです。
第2位 caraz(カラズ)ベビーサークルマット
値段 | 38,890円(税込、送料無料) |
サークルサイズ | 120×140×高さ40cm(低め) |
重さ | 9kg。 |
カラー | クリームグレイ/パールキャンディ |
固定の仕方 | マジックテープ |
追加パーツの有無 | 特になし。 |
こちらもcarazの商品で、デザイン性が高い!
1枚のマットの厚みは4cmで他商品と同じですが壁面は2枚で1セットとして組み立てるので強度が強く、たわまないという他のマットにはない特徴があります。
お値段はしっかりしますが、人気商品です。
第1位 foldaway (フォルダウェイ) ベビーサークルマット
![]() プレイマット ベビー おしゃれ 北欧 厚手 リバーシブル ベビーサークル 折りたたみ サークルマット ベビーマット ジョイントマット クッションマット 防音 フロアマット キッズコーナー 子供部屋 circlemat foldaway f36 |
値段 | 36,061円(税込、送料無料) |
サークルサイズ | 108×148×高さ54cm(まぁまぁ低め) |
重さ | 約8.5kg |
カラー | ロリポップ/バニラココ |
固定の仕方 | ファスナー固定(特許も取得)。ファスナーはYKK! |
追加パーツの有無 | 特になし。 |
口コミ数はサークルマットの中でダントツ最多の約1000件。人気商品です。ランキング的にはcarazが1位になっていることが多いのですが、口コミ数はfoldawayが多いです。
他商品も防音機能は果たすと思われますが、このマットはマンションの防音に役立って助かったという口コミが多くありました。
ここでは厳選3商品にしていますが、ベビーサークルマットだけのランキングも作っています↓
各商品の口コミまとめ記事にもリンクしてます。
メッシュタイプのベビーサークルおすすめランキング
メッシュタイプのベビーサークルの長所と短所を確認。
- 安定性が高く、倒れてれる危険が少ない
- メッシュなので、ぶつかったときに怪我する可能性が低い
- 安全で、なおかつ高さがある商品が多いので、脱走防止の安全サークルとして役立つ
- 安価なものが多い
- 収納の際にコンパクトになる。軽量
- カバーを洗濯できる
- メッシュなので中が見えて安心
- 木製やプラスッチに見られる、柵の間に手足が挟まる事故がない
- ゲートなどへの二次利用はしづらい
高さが高く安定感があるので、サークルが倒れたり、よじのぼって脱走したりする危険が少ない。
コンパクトに収納できる。あと安いものが多いので、とにかく値段をおさえたいという場合もおすすめです!
際立った短所が少ないと思います。
第3位 日本育児 洗えてたためるポータブルベビーサークル
![]() 送料無料 洗えてたためる ベビーサークル 日本育児 Nihonikuji ベビーサークル・フロアマット ベビーサークル【予約品】クラウド 8/14入荷予定 |
値段 | 12,800円(税込、送料無料) |
サークルサイズ | 幅&奥行き各152cm、高さ70cm(高め) |
重さ | 約3.8kg |
カラー | ブラウン(森:フォレスト)/グレー(雲:クラウド) |
扉 | カーテン式扉 |
洗濯 | ◎ 分解せずに布を外せるので洗濯しやすい |
収納 | 分解せずワンタッチで折りたためてコンパクトに収納できる。専用収納袋付 |
横幅33×高さ約77cmに折りたたんで収納できるのが他の商品にないポイントです。
家事の時だけ使いたい、普段はスペースを作っておきたいという家庭にちょうどいいです。
あと、実家などに頻繁に行き来する方にも向いています。
第2位 六角形ソフトベビーサークル(M)
![]() 【1年保証】ベビーサークル メッシュ 六角形 ソフトベビーサークル M 150 x 130cm メッシュ 赤ちゃん お昼寝 安全 グッズ 柵 セーフティーグッズ プレゼント ギフト 男の子 女の子 カンタン 組み立て 洗える[送料無料] |
値段 | 5,940円(税込、送料無料) |
サークルサイズ | 150cm×奥行き130cm×高さ67cm(まぁまぁ高め) |
重さ | 約3.5kg |
カラー | ネイビーブルー/ダークブラウン |
扉 | ファスナー開閉式の扉あり |
洗濯 | ◯ 洗濯はできるが分解する必要がある |
収納 | かなりコンパクトにしまえる(ただし分解は簡単だが一手間いる) |
こちらはお安いですね。
「安いもので、ちょこっと家事の間に安全な場所にいてほしい」という思いに答えてくれる商品かなと思います。
1年保証もついています。
第1位 BabyGo! 洗えるソフトベビーサークル
![]() BabyGo! 洗えるソフトベビーサークル (ベビーサークル コンパクト収納 持ち運び 折りたたみ メッシュ 軽量 出産祝い ギフト プレゼント お祝い)【送料無料】 |
値段 | 10,584円(税込、送料無料) |
サークルサイズ | 幅148x奥行121x高さ66.5cm(まぁまぁ高め) |
重さ | 約3kg |
カラー | ネイビーブルー/ダークブラウン |
扉 | ファスナー開閉式の扉あり |
洗濯 | ◯ 洗濯はできるが分解する必要がある |
収納 | コンパクトにしまえる(分解は簡単だが一手間いる) |
ドイツのBabyGoの正規輸入品です。
150くらいの口コミで強度や安全面に対する不満なしです!
3kgで軽いのに。調査した木製やプラスチック製などのベビーサークルすべての中でも一番軽い。
生産物賠償責任保険付き。
ここでは厳選3商品にしていますが、メッシュタイプのベビーサークルだけのランキングも作っています↓
各商品の口コミまとめ記事にもリンクしてます。
以上、ベビーサークルのタイプ別おすすめ人気ランキングでした。
カテゴリーで「ベビーサークル」を指定していただけたら、各商品1つ1つの特徴や口コミをまとめた研究ページも見ていただけます♪