ワイヤレスベビーカメラ BM-LTL2(2018年7月発売新機種)の口コミや評判は?

蛯原英里さんでおなじみの株式会社トリビュートの「ワイヤレスベビーカメラ BM-LTL2」。

これまで、「ベビーカメラBM-LT02」が人気でしたが、2018年7月に最新機種BM-LTL2が出たとのことで、製品情報と、楽天・amazonでの口コミや評判をまとめてみたいと思います。

グッドデザイン賞とキッズデザイン賞を受賞しています。

これまで機種との違いは、オートトラッキング機能が装備されたこと。
赤ちゃんが動いたら、自動でカメラが赤ちゃんの動きを追いかけてくれるので、「モニターに赤ちゃんが写っていない!」ということがありません。

あと、嬉しいのが、「事前動作チェックサービス」といって、自宅で実際に使ってみてもし商品が環境に合わなかったら返品できるサービスがあること。安い買い物ではないので、返金サービスがあると安心して購入できますよね。

 

ワイヤレスベビーカメラ BM-LTL2の特徴は?

<製品情報>

  • 値段:15,800円(税込、送料無料)
  • カメラ外寸:85×100×110mm
  • モニター外寸:120×43×83mm
  • オートトラッキング機能搭載
  • 手動でもカメラの角度を遠隔操作できる
  • 2wayだから、ママの声も赤ちゃんに届けられる
  • ナイトビジョン搭載で、暗い部屋でも赤外線で赤ちゃんの様子を撮影可能
  • 温度設定アラームで適正温度を外れたらお知らせしてくれる
  • ボイスオン機能で、赤ちゃんが泣き出すなどの変化でモニターを自動起動(ずっと付けっぱなしにすることも可能)
  • カメラは電源式。モニタは充電式(約7時間使用可能)
  • カメラから子守唄を流すことができる
  • 授乳タイマー設定ができる
  • 2倍ズームに拡大できる
  • 盗聴防止設計
  • デジタル電波(無線認証取得)
  • 赤ちゃんが口に入れても大丈夫な、食品衛生法の規格基準をクリア
  • 事前動作チェックサービスで商品が環境に合わなければ返品可能

特徴が多い。
というか情報が多くて、慣れてないと機能の良し悪しが処理できない……のは私だけ?

このあと、ひとつひとつ、口コミで検証して、機能の良し悪しを理解したいと思います。

どうして購入した?

安くはない買い物。購入を迷いますよね。
買った人の動機を調査してみました。

  • 寝室に子供を寝かした後に、離れたリビングで様子を見るためです。
  • 子どもが音もなく大量に吐いたことがあり、もし誰も気づかず喉に詰まらせていたら……とぞっとして、特に子どもと二人きりのときのために買いました。
  • もし使わなかったらフリマサイトなどで十分売れると思いました。
  • 寝返りをし始めて顔を埋めるクセのある子なので。
  • 生後二ヶ月の子どもが夜中にチアノーゼを起こしてしまい、少しでも別室に行くことが不安になって購入しました。
  • 2人目で上の子がうるさいので中々寝れなくかわいそうで、2階の寝室で下の子を寝かせてあげるために買いました。結果、すごく安心できるし、上の子も下の階で遊ばせてあげられるし、よかったです!
  • そうですよね。乳幼児突然死症候群とか、不安で別室だと家事も気が気じゃないですよね。
    使わなくなったら、売れるしっていう意見の方が何人かいて、たくましいなと思いました笑

     

    使った感想は?

    まだ発売から間もないので、口コミもそこまで多くはないですが、かなり満足度が高いです!

  • 小さい音も拾ってくれるので寝返りや左右に顔を動かしただけでも、すぐわかります。
  • 生後10日ほどの赤ちゃんですが、呼吸の動きも見えるくらい画面も綺麗で鮮明です。
  • ジッパーに入れてシャワーに持っていってもいいし、あると便利でストレスが軽減されます。
  • 2階で寝かしつけをした後、1階で物音を気にせず過ごせます。
  • 別売りの付属品でベビーベットに付けることができ満足しています。
  • とにかく繋がりやすい!!カメラとモニターをそれぞれボタン一つ押せばすぐ繋がります。シンプルです。
  • コンパクトだから持ち運びが楽です。
  • 画質も綺麗で寝息まで確認できます。
  • カメラもモニターも手のひら位のサイズで思った以上に小さく場所をとりません。
  • 安心して別室で過ごせるので、明るい部屋でテレビの音を聞きながら過ごせ、夫婦の会話が増えました!
  • モニターのセッティング画面が英語ですが、取説を見ながらやれば簡単に変更できます。
  •  

    【オートトラッキング機能】

  • 寝相の悪すぎる娘達なので、トラッキング機能がすごく有難いです。
  • 子供が動くと追いかけてくれるので安心です。ただ、寝ている時にカメラが動くと少しだけ作動音がしますが、気になるほどではありません。
  • オートトラッキング中は、音声が聞こえないのは残念。
  • 【手動でカメラの角度を遠隔操作できる】
    カメラを手動で動かしたときにこんなに色んな向きに調整出来るのかと驚きました。
    【2way】

  • こちらからの声は響いてしまって何を言っているかわかりにくい感じなのが残念です。
  • モニター側のマイクから拾った声がカメラから出るときにダミ声になってしまうところだけマイナスです。
  • 二階にいる夫に声をかけたりすることもできて、便利です。
  • モニター側から話しかけた時、ラグがあり会話をするのにコツが必要
  • 【ナイトビジョン】

  • 暗闇でも映像がきれいです。監視カメラの画質としては十分です。
  • 暗闇でもしっかり姿が見えるし、小さな声も聞こえるので助かります。
  • 【温度設定アラーム】

  • モニターで室温も確認できるのも助かってます。
  • ±3°C誤差、と説明にあり、実際に室温計より3°C高く表示されます。なので、温度アラームはあまり使えません。
  • 【電源、充電について】

  • カメラはコンセントに挿してないと使えないのが不便です!
  • モニターが持ち運び可能で便利です。
  • カメラを1m離す必要があるけど、コードがあまり長くないので、設置場所には少し困りそう。
  • 【子守唄】

  • 遠隔操作で音楽もかけられ、寝かしつけにも役にたった。
  • 【2倍ズーム】

  • ズームにしてじっと目を凝らすと呼吸してるかが分かるところも気に入っています。
  • 【デジタル電波】

  • 不満なことはまれに画面が一瞬消えること。ですが、すぐに戻ります。
  • 電波障害は電子レンジを使っている時のみありますが、それ以外は途切れる事なく使えます。
  • 【事前動作チェックサービス】

  • 事前の動作チェックをさせてもらえるのが凄く有難かったです。着払い用の送り状も付いていました。静音や光なども気になっていたので試せて良かったです。
  • 家の上下階で使う予定だったので電波が届くのか、また画質のクオリティなども心配でしたが、無料のお試し期間があったので迷わず購入できました。
  • 2014年モデルを愛用しており、第2子用に今回購入。2台同時に使いたいので、電波が干渉しないか不安でしたが、無料で事前確認ができるとのことで安心して購入できました。
  • 我が家は木造なのに携帯電波やWiFiが遮断されるという不思議な家なので心配でしたが、問題なく使えました。事前チェックというシステムがあって安心して購入できました。
  • 【授乳タイマー】の口コミは見つけられず。
    2wayのママの声を届けるっていうのだけ、ダミ声になるらしいんで、あまり期待してはいけないかもですね笑

    あと、温度計もちょっと正確さに欠ける可能性があるので、あくまで参考程度にした方がよいかも。

    カメラの取り付け位置などにお困りの声もあったのですが、別売りのアタッチメントなどで、解決できるようです。
     

    別売りの付属品もあります

    ベッドに取り付けられる、アタッチメントや、カメラも充電で使えるモバイルバッテリーなどのセットです。

    以上、2018年7月に発売された新機種ワイヤレスベビーカメラ BM-LTL2の口コミ調査でした!

    便利そう… 使っている人の満足度が高い製品ですね。