乳歯ケースおしゃれなおすすめ人気ランキング8選!

昔は、抜けた乳歯は「上の歯は縁の下に投げ、下の歯は屋根の上に投げる」と言われていましたよね?

最近では乳歯ケース(トゥースケース)に保管しておく人が増えているようです。
ティファニーやケートスペードでもトゥースケースってあるんですってね!知らなかった…!

マンション住まいの人が増えて投げる場所がなかったり、そういうグッズが普及してきたりしたことも影響しているんでしょうね。

また、歯が抜けることを怖がる子や、痛みがあって嫌なことだと思ってしまう子もいるので、かわいいケースに保管していくことで、前向きなイベントにできるという効果もあるようです。なるほど。

今日は、通販で購入できる人気の乳歯ケースを人気ランキングの形式でご紹介します^^
おしゃれなもの、かわいいもの、安いもの、全ての歯を保管できるもの、何本かだけ保管するタイプのものなど、いろいろありますよ。
 
 

第7位 絵本のようなかわいい乳歯ケース!

見開きになっていて、記録などもつけられます。
これは子どもも楽しいでざいんですね。保管するのがより楽しくなります♪

 

第6位 乳歯だけでなく、へその緒や母子手帳など思い出の品をまとめて保管できる桐箱!

お値段は高くなりますが、へその緒などもまとめて保管できるというのがいいですね。

私も娘を出産して入院していた産院で、足につけたもらっていた名前を書いたバンド、捨てられない…笑 
そういうちょっとしたものも入れられますね。

 

第5位 干支のイラストが入った卵型の桐箱ケース!名入れもできる♪

中がマグネットで抑えられるので、万が一落としても歯がバラバラになってしまわず安心です。

 

第4位 桐箱乳歯ケース・たまて歯庫/星のたまて歯庫

日本製の桐箱に、かわいらしいイラストでおしゃれですね。
すべての歯を保管できるタイプです。

四角いので保管して仕舞っておきやすいのもよいですね。

 

第3位 日本製のプラスチック製で、全部の歯を保管できるのに安い!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料!・純国産】乳歯 ケース 乳歯のお部屋2 全5色
価格:1080円(税込、送料無料) (2018/9/15時点)

楽天で購入

プラスチック製なので、リーズナブルです。
桐の箱だとカビたり変色するリスクがありますが、プラスチックだとそういう問題がないですね。

 

第2位 数本だけ残したい人に最適! 480円でかわいく、安い!

480円という安さで可愛らしいケース^^

蓋はきっちりしまって密閉できます。

口コミで「将来子どもにあげるというわけでなく、母親として思い出に残しておきたいものだったので簡素なものでよかった」というものがありました。
たしかに!そういった考えの方にはぴったり。

 

第1位 歯のカタチの桐箱で大人気!名入れもできる♪

口コミ数約3000件の圧倒的人気商品です。
歯のカタチをした桐は、ティースくんという名前で、9種類の表情から選ぶことができます!
フタには名入れができます。
 
 
以上、乳歯ケースの人気ランキング7選でした!