産後に必須!円座・ドーナツクッション人気おすすめ商品5選♪ 痔にも!

妊娠中に産後に向けて用意した方がいいか迷うものに、「円座クッション(ドーナツ型のクッション)」がありますよね。

結論から言うと、出産前にドーナツ型クッションは用意しておいた方が絶対いいと思います!!

私は出産で会陰裂傷(分娩で、切開はせず自然に裂けた傷)になりまして、出産後、座って股間がどこかに接触するのが本当に痛かったです。正座とかも無理で。でも案外出産後って病室の説明とか、契約書のサインとか、赤ちゃんの今後話などを聞かなきゃいけなくて、けっこう寝てられないんですよね。
陣痛や破水で病院にいったそのときには手元にないと、「生まれてから様子みて買おう」だと必要なときに間に合わいません。

破水からの入院。陣痛室にて。

私は抱き枕は買わずに節約したのですが、臨月の時から横向きで寝るとき、膝と膝の間になにかしんどくて寝られなくてドーナツクッションを挟んで寝てました。

破水で入院したときも、役に立ってくれました。抱き枕は入院に持っていくとかさばって大変だと思います。

そして会陰切開の人より、おそらく痛みが長引いた方かと思いますが、産後1ヶ月半はずっと自宅でも円座クッションとともに家の中を移動してました…。
まじで助かりました…。

妊娠中に腰痛や尾てい骨痛に悩まされる方も産後のことを考えて早めに購入してもよいと思います。

今日は楽天で買える「円座クッション(ドーナツ型のクッション)」のおすすめ人気商品を口コミと合わせてご紹介します!

妊婦さんはもちろん、痔や腰痛で困っていらっしゃる方も必見!

 

病院でも使用されている 産後や痔用 クッション

会陰裂傷経験者からすると、U字に隙間が空いているのは痛みの範囲が広いとき接触面が少なくてとてもいいと思います!

口コミ

  • 病院の厚いタイプの円座と全く同じで、とても良いです!お値段はそれなりにしますがそれだけの価値がありました。
  • 産後、授乳などで椅子に座る時、傷口が痛くて購入しました。これは産前に買っておくべきだったかなと思いました。
  • 出産時に会陰切開をして、産後その傷の部分がナプキンかぶれにより激痛に。起き上がるのも辛く、長時間起き上がっていると患部に血液が集まるのがとにかく痛かったです。無理せずかぶれる前から使ってたらもっと快適な産後が送れたんだろうなぁ、と後悔しました!
  • 妊娠5ヶ月目から尾てい骨が痛くなり、座る時と立つ時に強い痛みが辛くて辛くて…柔らかくなく、重い体重にも耐えれて、なおかつU字型のもの!本当に助かりました!
  • 癌の治療中で座る事も苦痛な親に贈りました。適度な厚みとU字の良さで患部を触らず座れるとの事で とても喜ばれました。
  • 満足度の高い人気商品ですね。カラーも豊富なので好きな色を選べますね。
     

    スカイツリー3基分売れている!反発がすごい、もっちり円座クッション!

    夏用のメッシュ素材も!

    口コミ数NO.1の人気商品!
    評価も高いですね。

    口コミ

  • 出産が吸引になった為、痛くて普通に座れませんでした。思ったより分厚くびっくりしましたが、低反発で快適です。しばらく手放せない素晴らしいアイテムでした。
  • 両面使えるってところがいいし、長時間座っててもお尻痛くないしへたれない。
  • 質感はかなりもっちりしていて、気持ちいいです。
  • 会陰裂傷してしまって、全く座れない状態でした。購入して本当によかったです!
  •  

    骨盤にいい、医学博士企画の低反発円座クッション

    口コミ

  • 帝王切開後でお尻が痛く長時間座るのが苦痛だったため購入しました。固さもしっかりあるので座るのが楽になりました。
  • 産後のおしりの痛みのため、購入しました。これがないとなかなか座れません。助かっています。
  • 妊娠中の友人へプレゼントしました。腰への負担が軽くなったととても喜んでいました。
  • 臨月の妊婦ですが、短時間ダイニングチェアに座ってるだけで尾てい骨が痛くなり、立ち上がりも辛かったのです。これが来てからは楽に長時間座れるようになりました。
  • 産後直後だとやや中心の空いている円の大きさが小さくて痛いかもしれません。
    帝王切開の方や、腰痛や尾てい骨痛などの人に向いているかもしれません。
    もちろん、腰痛や痔の方の口コミもあるので、気になる方はショップサイトで詳細を見てみてくださいね。

     

    トコちゃんベルトの渡部信子先生開発! ビーズで穴の大きさが調整できて痛くない!

    妊婦さんならトコちゃんベルトって一度は聞いてことあるんじゃないでしょうか。
    私も持ってます。トコちゃんベルト開発者である、渡部信子先生の開発したあぐら用のクッションです。
    詰め物を取り出して形を調整できるのが特徴。
    カバーの中身はこんな円座クッションなんですね↓

    口コミ

  • 産後に腰痛が悪化&会陰の傷の痛みもあり購入。固さがありつつ、傷にあたらないように中のビーズを調整しながら座れるのでとても重宝しています。
  • 授乳中、腰とおしりが痛くて痛くて何か無いかと探してました。背筋がぴんっと伸びておしりも痛くなくなりました。
  • 尾てい骨が直接座面にあたらないので、長時間座っていても楽です。
  • 腰や骨盤のためにもずっと使っていけそうです。
  • カバーが濃い色なので、埃が目立って残念という口コミがありましたが、骨盤矯正へのよさは感じている人が多い商品です。
     

    在庫処分で激安!!698円のドーナツ型クッション!

    ちょっと柄がずれてしまっていたりというところが、「訳あり」のようです。
    とにかく安いのが魅力。

    口コミ

  • 2人目の出産に備えて購入しました☆このお値段で綿のボリュームもしっかりしていて産後も安心して使えそうです。
  • お安い価格とは思えない品質に、びっくり!
  •  
     
    以上、産後に必須!円座クッションのおすすめ商品5選でした!