ベビースケールが必要だと感じても、購入した方がいいのかレンタルした方がお得なのか迷いますよね。
ベビースケールを購入する場合の相場はだいたい、「5g単位で測れるもので6000円前後」「2g単位で測れるもので10000円前後」というかんじです。
もちろんピンキリですし、病院でも使用する精密な1g単位のものだと、10万を超えたりします。
レンタルの相場は「1ヶ月で2000円前後」、「3ヶ月で6000円前後」というかんじ。
購入する人は、第2子、第3子を考えていたり、20kg30kgまで測れるような長く使えるタイプのスケールを買ったりする人が多いようです。あとは、混合育児でミルクをどれだけ足して作ってあげるといいかわからず悩ましいという人も、その時々の母乳量を把握するために長めに使うために購入する人もいます。
我が家は、2ヶ月検診まで母乳だけで平均ど真ん中で安心してたんですが、油断してたら4ヶ月検診で体重が足りてないよ!となって焦りました。5ヶ月になって離乳食をあげはじめてもそんなにすぐに食べるわけでなく…。その後も仕事復帰に向けて卒乳を考えており、どのくらい離乳食をあげて、どのくらい母乳を控えて乳ばなれさせていっていいのかわからず、体重計の必要性を感じました。

購入を迷う人は、とりあえず、1ヶ月の新生児の間だけレンタルしてもいいと思います。
あとは近くに保健所やショッピングモールで体重を測りに行ける環境があるかなどもポイントだと思います。
2ヶ月の頃からは長時間の外出は免疫が弱いので控えた方がいいですが、少しの外出なら徐々にできると思うので、近場に体重を測れる環境があるならそちらを頼ってもいいと思います。
今日は楽天でレンタルできる、人気のベビースケールを3つご紹介します!
楽天でもレンタルができるんです。ポイントがたまったり、住所登録が改めては不要だったりするのが、出産後の忙しい時期に助かりますよ。
出産前にお買い物カゴに入れておいたりお気に入り登録しておいて、出産後の入院中に病室からポチっとレンタル手続きをするとかがいいと思います。
(ただ、レンタルは貸し出し中でいざというとき、借りられないリスクがあるのは要注意です。)
口コミ人気NO.1★【3ヶ月レンタル】 タニタの5g ベビースケール
実際3ヶ月レンタルする人が多いようですね。
口コミや評価が楽天のレンタル品でナンバー1人気です。

値段 | 3ヶ月税込5,184円(往復送料無料) |
単位 | 5g |
風袋引き機能 | あり |
レンタル手順 | 購入ボタンを押す前にレンタル開始日(納品日)を設定。 返却予定日付近でショップから連絡があり、荷物を業者が自宅へ取りにくる日時を相談。到着時の梱包材を使い梱包し、業者に引き渡して完了。 |
特徴 |
|
値段 | 3ヶ月税込12,960円(往復送料無料) |
単位 | 2g |
風袋引き機能 | あり |
レンタル手順 | 購入ボタンを押す前にレンタル開始日(納品日)を設定。 返却予定日付近でショップから連絡があり、荷物を業者が自宅へ取りにくる日時を相談。到着時の梱包材を使い梱包し、業者に引き渡して完了。 |
特徴 |
|
値段 | 3ヶ月税込16,632円(往復送料無料) |
単位 | 1g(通常2gだが拡張モードにすると1g単位可能) |
風袋引き機能 | あり |
レンタル手順 | 購入ボタンを押す前にレンタル開始日(納品日)を設定。 返却予定日付近でショップから連絡があり、荷物を業者が自宅へ取りにくる日時を相談。到着時の梱包材を使い梱包し、業者に引き渡して完了。 |
特徴 |
|