ティファールのスチーマー「アクセススチームプラス」の口コミは?

アイロンがけがめんどくさくて苦手な夫婦です…。

旦那はTHEビジネスマンって職場ではなくてちょっと私服よりの職場なんですがよくカジュアルな白シャツを好んで着ております。

女が家事をするっていうのが嫌いなのですが、放っておくと夫は「めんどくさいからしわしわのままでもべつにいいや」ってそのまま出かけちゃうタイプ。

新婚時は週末にまとめてアイロンかけてたんですが、妊娠してつわりもあって、それ以降、
家事に関してしっかり分担したいので、甘やかさないでおこうと思ってたら、だれもアイロンかけてない家庭になってます笑

でもこれではいけないという思いも常々ありまして笑、衣類スチーマー(ハンガースチーマー?)のCMをみて、「これは買おう」って即決しました。

でも、いざどこのスチーマーがいいのか。

まったくの知識なしの状態から調べた結果、どうやらパナソニックかティファールかってかんじみたいですね。

今日はティファールの衣類スチーマーについて調査しました!
口コミをアマゾンや楽天から見つくして笑、良い口コミも悪い口コミもまとめてみましたので参考になれば幸いです〜!

 
 

「アクセススチーム」は、プレスなしで、スチームに特化したスチーマー


(ティファール公式サイトより)

ティファールの中にも、アイロンもできる2wayタイプのスチーマーなどがありますが、アクセススチームは「プレスなしでシワを伸ばす」ことができるものです。

3種類ありますが、もともとは右の「アクセススチーム」が販売されていて、そのあと以下2種が販売されたようです。

  • アクセススチームプラス(DT8100J0シリーズ)=パワーアップバージョン
  • アクセススチームライト(DT7002J0)=コンパクトタイプ
  • 今日は、アクセススチームプラスの製品情報や従来品との比較をしたいと思います。

     
     

    ティファール アクセススチームプラス DT8100J0

    製品情報

    立ち上がり時間 40秒
    コードの長さ 約3m
    スチーム噴出し時間 連続約18分
    注水量 約185ml
    重さ 約1,220g
    従来品との違い スチームが出るヘッド部分の幅が大きくなりにスチームのパワーがアップ。
    立ち上がり時間5秒早い。
    重さは320g重くなっている。
    特徴 脱臭効果やダニや花粉対策にもなるので、カーテンやソファなどにも使用できる。


    ちなみに、1位はパナソニックでした。

    良い口コミ

  • スーツ、学生服、ワイシャツに毎日使用。スチームも充分で、シワがよく伸びます。
  • 旧製品のレビューに多くて懸念していた熱い水滴が垂れてくる問題もなく、旧製品から改善されているのだと思います。
  • 仕事着が着物なので重宝してます。
  • スチーム量も多くハンガーにかけたままシワがかなりとれる。パナソニックと迷ったがこちらで正解!
  • ティファールの店舗で似たようなスチーマーすべて試した上で、一番シワがとれたこちらを購入。1番取れ感が良かったのは、やはり綿100でしょうか?その次はポリエステル。麻混は、なかなか難しかったです。
  • Panasonicと、ティファールを悩み電気屋に実物を見に行き定員さんの話を聞いたところ、ティファールの方がスチームの出が強いと言われティファールに決めました。
  • シフォンブラウスにアイロン掛けしたくて購入しました。たっぷりの蒸気で綺麗にシワが取れます。
  • 医療機関に勤めており、独特の臭いが気になっていました。定期的にスチームする事で嫌な臭いも軽減でき、梅雨時期も乗り切れそうです。
  •  

    良くない点についての口コミ

  • シワがとれる点は大満足だが、スチーム量が多く水の入れ換えがけっこう大変。タンクがもう少し大きいともっとよかった。
  • 商品自体ちょっと重いので2着が限界かも。
  • 思ったよりはシワがとれなかった。期待値が高すぎたかもしれませんがあまり使っていません。
  •  
    素材によって効果は多少違うようですが、口コミでは概ねシワとりの効果は満足している人が多そうでした。

    どのスチーマーでもそうですが、クリーニング後のビシッと感をイメージして購入するとがっかりすることもあるようなので、あくまで人前に出るのに恥ずかしくない程度に短時間で小綺麗にできるっていう気持ちで買うと良さそうですね。

    重いけど、パナソニックより連続してスチーム出してられる時間は長いみたいですね。

    昨日は、パナソニックのNI-FS540の口コミをまとめて、ほぼほぼパナを買う気になっていたんですが、
    パナは注水量が少ないからすぐに水がなくなるというデメリットがあるようなので
    ティファールは重いけど、その点長く使えそうですね。迷う…。

    パナソニックのハンガースチーマー NI-FS540 口コミは?安く買えるのは?

    2018年10月7日

    どっちか買ってレビューするつもりですー!