アイロンがけがめんどくさくて苦手です…。
アイロンはめんどいけど、シワがある服きていると、恥ずかしい気持ちにはなって1日テンション下がりはします。
最近、パナソニックの綾瀬はるかさんのスチーマー使うCMみて、即効で「買おう!」ってなりました笑
今後子育てしながら仕事復帰してアイロンなんてやってらんないと思う。時短時短。
夫もめんどくさがりで、夫婦でシワシワです。運気も金運も逃げていきそうですよね笑
で、衣類スチーマーの人気の機種とか知らないので調べていると、
パナソニックかティファールかというかんじですね。
連日、製品情報や口コミを調べていますが、今日はティファールの「アクセススチーム ライト」を調査します!
口コミをアマゾンや楽天から見まくってます。良い口コミも悪い口コミもまとめてみましたので参考になれば幸いです!
「アクセススチーム」は、プレスなしで、スチームに特化したスチーマー
ティファールの中にも、アイロンもできる2wayタイプのスチーマーなどがありますが、アクセススチームは「プレスなしでシワを伸ばす」ことができるものです。
3種類ありますが、もともとは右の「アクセススチーム」が販売されていて、そのあと以下2種が販売されたようです。
今日は、アクセススチームライトの製品情報や従来品との比較をしたいと思います。
ティファール アクセススチームライト DT7002J0
製品情報
立ち上がり時間 | 45秒 |
コードの長さ | 約2.4m |
スチーム噴出し時間 | 連続約15分 |
注水量 | 約140ml |
重さ | 約925g |
従来品との違い | 重さはさほど変わらないが、小さくなった。 奥行きが小さくなった。 |
特徴 | 脱臭効果やダニや花粉対策にもなるので、カーテンやソファなどにも使用できる。 |
旧来のアクセススチームや、アクセススチームプラスの課題点である「重い」という口コミはライトでもちらほら。
ですが、パワーがあってシワがとれる分、重いというのは特徴として残っているようですね。
毎日出かける前にシャツやスーツにさっとスチームを… という用途ならよさそうですが、たまったアイロンがけをこれでやろうとすると重さが気になりそうですね。
パナソニックの綾瀬はるかさんのCM商品の口コミはこちら。
アクセススチームプラスの口コミはこちら。
人気商品調べると、今最先端はこんな技術なんだなってわかって楽しい。
以上、アクセススチームライトの口コミまとめでした!