赤ちゃんのスリーパーおしゃれで人気のブランド6選!出産祝いにも♪

赤ちゃんの体温調整のお供に重宝するのが「着るお布団」とも言われるスリーパー。

赤ちゃんは代謝がよく大人より暑がりですが、お布団をはねのけて寝ていて朝には鼻水でしんどそうなんてこともよくあります。

スリーパーなら子どもの寝相が悪くても大丈夫だし、お布団だとカバーしづらい肩まわりも温めてくれます。

何枚かあっても洗い替えにできるし、長く使えるものなので、出産祝いにも喜ばれますよ♪

今日は、赤ちゃんから3,4歳まで使えるスリーパーのおしゃれでかわいいスリーパーを販売している人気のブランドをご紹介します!

「ブランド」と言っても、大人のアパレルで有名なブランドなわけではなく、ベビー用品のラインナップがちゃんとしているブランドです!

ベビー用品を専門に扱っているブランドは、ガーゼの種類とか赤ちゃんに着せやすいデザインの工夫とか、洗練されてて安心ですよ♪

 

AnnaNicola(アンナニコラ) フリース スリーパー 日本製

AnnaNicolaは、パリを拠点として活躍するデザイナーのマリークロードが提案する、様々なライフスタイルに合うデザインのファッションブランド。
日本で発売されているこのスリーパーは、日本製にこだわってつくられています。

商品ラッピングは、無料でメッセージカードやのし紙をつけてもらえるそうです。
ショップ内のページの下の方に、「ギフト対応」の説明ページがあるのでお問い合わせしてみてくださいね。

 

kukka ja puu(クッカヤプー)のフリーススリーパー

ブランド名のkukka ja puuは、フィンランド語で花(kukka)と木(puu)を表していて、
花と木のようにすくすく育って欲しいという思いが込められているそうです。

フリーススリーパーが大人気のブランドです。
楽天でも口コミ800件近くあって人気ですね♪

ギフト対応は、このかわいいBOX250円で対応してもらえます。かわいい…
 

フィセルのHoppetta(ホッペッタ) 袖あり6重ガーゼスリーパー

フィセルという会社のホッペッタというベビー用品ブランドです。
素材、品質、機能性にこだわり、ここちよく使えるアイテムを揃えたナチュラルテイストブランド。
‘champignon (シャンピ二オン)とはフランス語で‘きのこ’の意味。

ガーゼ商品に珍しく、袖まであるので軽いけど手足まであったかいを実現できるスリーパーです。

こちらは無料でラッピング対応してくれるようです!のしもつけてもらえます。
ただしメッセージカードの対応をしてないとのこと。
 

フィセルのHoppetta(ホッペッタ) champignon(シャンピニオン) 6重ガーゼ スリーパー

こちらも、フィセルという会社のホッペッタというベビー用品ブランドのシャンピ二オンの袖なしスリーパーです。
‘champignon (シャンピ二オン)とはフランス語で‘きのこ’の意味。

体の芯を温めてくれて、袖がないので動きやすいというタイプですね。

こちらは無料でラッピング対応してくれるようです!のしもつけてもらえます。
ただしメッセージカードの対応をしてないとのこと。
 
 

Combi mini(コンビミニ)のガウン兼用フリース素材のスリーパー

チャイルドシートやベビーカーで有名なコンビのベビーウェアブランドです。
(余談ですが、コンビっててっきりヨーロッパのブランドかなと思っていたんですが、1957年創業の日本の会社なんですね!)

ネイビーもかわいいですが、ピンクもあります。動きやすそうだし、かわいいです!

サイト内の左バナーの中に、「ギフトをお探しの方はこちら」というページがあります。
そちらから、バッグやボックスを購入するページにいきますので、そちらで別売りの希望のパッケージを買うと包装対応をしてくれるようです。
メッセージカードも希望があれば対応可です。
 

サンデシカ SANDESICAの6重ガーゼスリーパー

サンデシカはベビー用品などを製造販売している日本の会社です。
スリーパーといえばサンデシカなのか?ってくらい、このデザインをよく見かけます。私だけかな…?
6重ガーゼで、やさしい風合いのデザインがかわいいですね。

*とくにギフト対応のことが書かれていなかったので、贈り物にしたいと言う場合は、ショップにお問い合わせしてみてくださいね!

 

ハンスパンプキンの暖かさレベル別のおしゃれスリーパー

ハンスパンプキンは私も大好きなのですがおしゃれなベビー用品を扱っているブランド。

室内着としてだけでなく、このままベビーカーに乗せておでかけしてもかわいいなっていう華やかな柄でママのテンションも上がります。
スリーパーは、暖かさ別で6種類用意されています!
レベル1からすべて冬用に使えるものです。

レベル1 キルティング

レベル2 100%コットンスウェット

レベル3 マイクロファイバー生地

レベル4 ミンク調×フリース

このおかっぴきみたいな裾しぼりがかわいいです!

レベル5 キルティング

*レベル5のキルティングだけ売り切れ中のようです…!すみません。

レベル6 ダウン

サイトの下の方に「ギフト対応」というボタンがあるのでそちらを押すと、216円でボックスなどが選べます。
のしやメッセージにも対応してくれます。

 
 
以上、6ブランド11商品のスリーパーをご紹介しました!
夏用の薄いものもありますが、今回は冬用を特集してみました^^
ご自宅用でも、出産のプレゼントでも重宝するスリーパー、ぜひお気に入りを見つけてください♪