赤ちゃんの冬の防寒グッズのひとつに、抱っこ紐やベビーカーに装着できるベビーケープがありますね。
最近では「フットマフ」というものも流行っていますね。
フットマフとはベビーカーやチャイルドシートに赤ちゃんを乗せるときにおくるみのように包んで乗せることができる防寒着のこと。
それに対してケープは、「袖のないコート(外套)」のことをさすので少し種類が違います。
今日は、フットマフではなく、抱っこ紐でもベビーカーでも使えるベビーケープをご紹介します!
ご紹介する商品のなかには、マフにもなるし、ケープでも使えるという兼用タイプもあります。
ランキングは調査時点で、楽天で口コミ数の多かった順にしています!
ちなみに、ランキングとは外れますが、私が購入したダウンケープも軽くて安くて大満足だったのでご紹介しています。
第5位★エルゴ公式ケープ! エルゴ以外の抱っこ紐にも装着可能!
こちらは毎年大人気のエルゴのケープです。
保証が1年。
ダウン90%に中面はあったかボアです。
エルゴベビーにビッタリ装着できる仕様ですが、他の抱っこ紐でも調整できるので大丈夫。
カラーは3つあります。
第4位★ベビーケープの元祖RoSK!ナイロン+フリースのスマートなケープ
こちらはRoSKというアメリカシアトル生まれのブランドのケープです。
抱っこ紐やベビーカーで使える機能的でおしゃれなベビーケープの先駆者的ブランドのようですね^o^
近年日本向けに改良もされていて、より使いやすくなっているようです。
ダウンのものが多い中、撥水加工のナイロンとフリースでできていてスマートです。
ちょっとめずらしいグリーンカラーもあって、かっこいいです。
第3位★ケープにもフットマフにも!BuddyBuddyの4wayダウン
抱っこ紐のケープだけじゃなく、ベビーカーにも兼用できます。
中面がボアフリースなので触れる面モコっとして赤ちゃんの肌触りとしてもあたたかいですね。
こちらも4.46で購入者の満足度が高い!
第2位★購入者満足度が高い! シンプルな3wayダウンケープ
こちらは抱っこ紐だけでなく、ベビーカーにも使えるフィットケープです。
ケープといえど、足袋があるので纏うだけでなく、すっぽり足先まで包み込んでくれるので暖かそうですね。
300件以上の口コミで評価が4.53というのはすごい数字だと思います。
こちらはエルゴなどへの装着のしやすさについても口コミが良いですね。
第1位★ブランケットとフットマフが一つになった「ブランマフ」!ママバッグ付
こちらが一番人気!
こちらはケープだけでなく、フランケットやフットマフとしても使えます。なんと8way!
収納バッグがママバッグとして使えたり、フードが枕として使えたり至れり尽くせりです。
素材がオーガニックコットン100%のベロアとプレミアムダウン90%で、素材的にも安心感がありますね。
気になる人は、ショップのなかの商品レビューをおして、検索窓で「エルゴ」とか「ビョルン」とか入れてみてください。そのワードを入れている口コミに出会えると思います。
番外編 私はこれを買った! お手頃価格でおすすめな軽いベビーケープ
口コミ数の多さから、ランキングにして5つの商品を紹介しました。
でも正直なところ、私的には、5位に入ってるエルゴのようなシンプルで軽めのケープの「5000円以内」のが欲しい…と思いました。
なんかちょっと分厚いとモコモコして大変そうだし、でも何年使うかわからないしってことでお安くすませたいし…と。
でいいのがあったんです!!
私はナチュラルリビングママベビーさんのショップからこちらのケープを購入!!
ショップ内の口コミにもあるようにとっても薄いんですが、関西の時々雪が降る程度の場所で育児ではちゃんと防寒になって満足です! (なかである程度厚着させとけば)
雪のよく降る地域とかだとちょっと薄くて心もとないかもしれません。
お値段的にも4000円を切ったので、お得な感じがします!
レビューを書いたので詳しくはそちらでも紹介しました^^
以上、楽天で購入できるベビーケープおすすめランキング5選と私のおすすめ1品でした!
こういうの用意すると憂鬱な冬もちょっとやる気出るんですよね^^