時短料理に欠かせないハンドブレンダー。
ひと昔前はハンドミキサーの時代だったように思いますが、最近ママ友の間でも「ハンドブレンダー」所有率の方が断然上がっているように思います。
なんせレシピが広がります!

スムージーや離乳食まで!
いざ、買うことを検討しようと思うと、選ぶポイントや人気のメーカーはどこなんだろうと気になりますよね。
ここでは、ハンドブレンダーならココ!という人気のおすすめメーカーと商品をご紹介したいと思います。
2019年版を調べ直した記事はこちら!
ドイツの老舗メーカー ブラウン
ハンドブレンダーでかなり人気のブラウンですが、そもそもは電気シェーバーや電動歯ブラシが日本でも人気のドイツの小型電気器具メーカーですね。
ブラウンからは、コードレスのものだったり、アタッチメントの種類が違う様々なハンドブレンダーが販売されています。
そんななかで、特に人気が高いのがMQ735(マルチクイック735)
このシリーズはデザイン賞も受賞しているようですね。


機能 | コード | 連続使用時間 |
つぶす、混ぜる、きざむ、砕く、泡立てる | 約 1.5m | 3分まで |
ブラウンハンドブレンダー MQ735の口コミ
自宅の冷蔵庫で作った氷を砕いてOKなのも、嬉しいですね。
スムージーが作れます^^
楽天の口コミ2500件超えの人気商品 ブルーノ
ブルーノは日本のイデアインターナショナルというインテリア雑貨などを手がける会社のブランドです。
楽天通販ではダントツの1番人気のようですね。
2500件の口コミがあったので、買っている人はもっと多いかと。
機能 | コード | 連続使用時間 |
つぶす、混ぜる、きざむ、砕く、泡立てる | 約 1.5m | 3分まで |
ブルーノ マルチスティックブレンダーの口コミ
機能は変わらず、一番安くてかわいいというのが人気のポイントのようですね。
軽さとパワーはクイジナート
クイジナートは、コンエアー社の製品でフードプロセッサーなどに「パワー」があることで有名です。
実は私も、クイジナートのCSBー77J2BSという製品を使っています^^
音は特別、静かではないかも。
でも使いやすいから不満なく、重宝しています。
毎朝バナナジュース作るのが、めんどくさがりの自分でも続いています。
![]() クイジナート マルチハンドブレンダー (800ml) HB−500WJ ホワイト(送料無料) |
機能 | コード | 連続使用時間 |
つぶす、混ぜる、切る、きざむ、泡立てる | 約 1.2m | 3分まで |
クイジナートハンドブレンダーの口コミ
おすすめなんですが、その点は他製品と違いますね。
できるなら、家電量販店で実物の軽さや大きさ、音を見て、目星をつけてから一番安い通販で購入というのがおすすめかも。