携帯電話やパソコン、IHのキッチン、電気カーペットにこたつ…
生活のいたるところにある電化製品。
電化製品などから出る電磁波は体に悪い影響があるらしいという声も聞こえてきますよね。
特に、女性の場合、妊娠した時は自分の体のことだけでなく、胎児に電磁波の影響があるものなのか心配になる人も多いと思います。
電磁波の体への影響は後述しますが、あまり電磁波を過敏に心配しすぎるのもストレスの元です。
ただ、妊娠中はお腹の赤ちゃんの姿が見えないので、出産するまでいろんな不安がよぎるものですよね。
自分ができる最善を尽くしたいと考える気持ちがとってもよくわかります。
妊活中の方にもいいですね。
このページでは、特に妊婦さん向けに、楽天通販で人気の電磁波対策のおすすめグッズを紹介しますので、電磁波対策にお役立てください。
電磁波カットの腹巻きだけの特集はこちら!
電磁波は胎児に悪い影響があるの?
総務省が電磁波や電波の人体への影響について研究した結果を公表しています。
「わが国をはじめ国際的な専門機関では、電波防護指針値を下回る強さの電波によって非熱効果を含め健康に悪影響を及ぼすという確固たる証拠は認められない」
という見解を発表しています。
WHO(世界保健機構)も、電波が健康に及ぼす影響に対する高い関心に応えるため、国際電磁界プロジェクトを推進しているそうです。
例えば、WHOの見解について書かれているソフトバンクのHPを引用すると、
「携帯電話が潜在的な健康リスクをもたらすかどうかを評価するために、これまで20年以上にわたって多数の研究が行われてきました。今日まで、携帯電話使用によって生じるとされる、いかなる健康影響も確立されていません。」
としているものの、
2011年5月に、WHOの専属機関である国際がん研究機関(IARC)は、携帯電話など電波の発がん性評価を行った結果、携帯電話などの使用について限定的な証拠があったとして、「発がん性があるかもしれない」(グループ2B)に分類したと発表したとのこと。
つまり、20年の検証結果では電磁波の人体への悪影響は確固たる証拠はないよと言いつつ、
「発がん性があるかも」と可能性は残しているんですね。
結局、「たぶん今のところ大丈夫」という状況なようです…
電磁波を危険視している立場の人たちからすると、「政府や企業は経済活動に有利な情報を優先する」という見方から、人体に安全とは思わない方がいいと考えているようですね。
前述したように、あまり電磁波を過敏に心配しすぎるのもストレスの元ですが、
「安心したい」「赤ちゃんに万が一悪い影響があるなら対策をしておきたい」と考えて、対策グッズを購入するのはありだと思いました。
待ちに待った赤ちゃんを大事にしたい気持ちと、妊娠中の不安な気持ちはとてもよくわかります。
前置きが長くなりましたが、対策グッズのご紹介にうつりますね!
かわいいデザインの電磁波防止エプロン
![]() ★人気商品★電磁波防止エプロン 電磁波99.9%カット ブルー F 電磁波 電磁波防止 エプロン電磁波 電磁波対策 電磁波シールド 電磁波被害 マタニティ 妊婦 マタニティウェア 妊婦服 |
こちらのお店は、電磁波防止のエプロンやワンピースがたくさん。
いろんなデザインがあるので、好みのものが見つけられそうです。
> 電磁波防止エプロンならCHARM BABY
マタニティウェアのトップブランド
犬印 の電磁波防止 腹巻
![]() 犬印 妊婦帯みらい 電磁波シールド素材 |
妊婦用の腹巻や肌着などを買おうと思うと、必ず名前が出てくる「犬印」。
デスクワークでパソコンなどを使う時に職場だとエプロンはできないと思うので、腹巻はいいですね。
世界30ヵ国で販売!ベリィアモールの腹巻
洗濯機で洗えるそうなので、安心ですね。
こちらのお店は、ママのひざ掛けや赤ちゃんのおくるみとして使えるブランケットも販売しているようです。
生まれたあと、赤ちゃんにも使えるのが嬉しい。しかもオーガニック素材。
![]() オーガニック ブランケット マタニティー 赤ちゃん ベビー 電磁波シールドbelly armor(ベリィアモール) ベリィ・アフガンブランケット(オーガニックコットン) ベージュ妊婦 お祝い ギフト プレゼント ひざ掛け パソコン スマホ 携帯 電磁波防止 |
暑い季節にも着用しやすい。
薄手のキャミソール
![]() 電磁波防止キャミソール 妊婦 電磁波カットに最も優れた銀繊維100%素材 すっきりしたデザイン 360度99.9999%カット グレー |
銀繊維という素材は、電磁波の遮断だけでなく通気性、抗菌性、防臭、静電気防止などにも優れているようです。
腹巻だと暑苦しい時も、キャミソールならさらっと着れます。
スマホ用電磁波対策シール
妊娠中はとかく体が普段と違い敏感になりがちです。
こちらは胎児への影響というよりは、妊婦さん本人の電磁波の脳への影響をガードするもの。
携帯を使うと頭痛がしてしまうというような、電磁波過敏症と呼ばれる症状がある人にも最適ですね。
以上、電磁波防止グッズ5選でした!
電磁波カットの腹巻き特集はこちら!