マリメッコのバックパックはおしゃれで高級感があるんですが、お値段もまぁ高い。
いざ購入するとなると失敗したくない!ってなりますよね。
マリメッコのリュック「Enni(エンニ)」も定価31,320円で結構しっかりしたお値段します。
メンズリュックとしても「Enni(エンニ)」はおすすめ。
ここでは、「Enni(エンニ)」の口コミをまとめています。
なるべくよくない口コミも入れるようにしてるので、しっかりと検討材料に使ってください!
シンプルなフォルムがかわいい「Enni(エンニ)」
![]() [マリメッコ バッグ]◆バックパック/リュックサック◆【marimekko(マリメッコ)】Enni バックパック【楽天カード分割】 |
キャンバス素材のEnniバックパック。シンプルなフォルム。小物収納に便利な多ポケットデザインがポイント。
現在販売しているカラーは4色。
しっかりしたキャンバス地で、コロンとした可愛いフォルム。
マリメッコって分からないかと思いきや、裏面にガツーンとあるロゴが嬉しい。
荷物を下ろして置いている時にさりげなくロゴが見えるっていうところがいいですね。
ポケットが内側にもあり収納が多いのも特徴です。
Enni(エンニ)の口コミ
- 身長155cm、肩幅が狭い私にはちょうど良い大きさでした。
- 裏面に主張するブランドロゴも、大人が持つにはいい感じです。
- 以前バディ使っていましたが、荷物が減ったのでひとまわり小さいこちらが使い勝手がよいです。
- 荷物をだすときやチャックを締めるとき、布がヘタっとなることがないので、もたもたしなくてすみます。
- ポケットがたくさんあるのと入れすぎても不格好に膨らむことがないのが気に入っています。
- 肩ベルトは太めの布でクッション性がなくても肩に食い込まず痛くないです。
- 肩紐に滑り止めはないので、ややずり落ちる。
- 素材的にちょっと埃などが付きやすいのは気になります。
定価より安いお店は全部偽物なの?
正規品かどうかの見極めポイントは、「株式会社ルックのタグがついているかどうか」です。
また、正規品を扱っているお店は、ショップのサイト内でしっかりそのことをアピールしているはずなのでチェックしてみてください。
株式会社ルックのタグがついていると、正規品であるという証明の他に、修理などの対応が可能だそうです。
定価より安い場合、「並行輸入品」として独自のルートで海外から買い付けているので、必ずしも偽物とは限らないけれど、万が一不良品で故障があっても、株式会社ルックでの修理対応がしてもらえません。
そういったことを理解した上で、正規品として確かなお店から購入するか、お安く購入するか…これは個人の選択というところですね!
こちらのdefiさんは正規品を扱かっていることをきちんと書いているショップですね。
↓
![]() [マリメッコ バッグ]◆バックパック/リュックサック◆【marimekko(マリメッコ)】Enni バックパック【楽天カード分割】 |
以上、マリメッコのEnniの口コミまとめでした!
人気の「Buddy」「Metro」「kortteli」「Eppu」はそれぞれ別でまとめ記事作ってます。