義父へのバレンタインに迷ったら。通販でみかんを贈るのありです!【土佐文旦】
結婚してからのバレンタイン、義理の父親へも何か送っているという方も多いんじゃないでしょうか? チョコレート以外のものをあげたい方やあげるものを迷う方におすすめなのが、通販でみかんを購入して贈ること。 昨年、はじめてチョコ…
結婚してからのバレンタイン、義理の父親へも何か送っているという方も多いんじゃないでしょうか? チョコレート以外のものをあげたい方やあげるものを迷う方におすすめなのが、通販でみかんを購入して贈ること。 昨年、はじめてチョコ…
離乳食が始まって、しばらくプラスチックのもらいもののスタイを使ってました。 それなりに、洗いやすいなって思ってたんですが、シリコンのビブをもらってから、使いやすさとフィット感の違いにびっくり!! 昔使ってたパキパキのプラ…
離乳食も後期に入ると、「手づかみ食べ」をさせた方がいいかなと考え始めますよね。 我が家も9ヶ月の娘がいるんですが、お皿やスプーンを奪い取ろうとしたり、意欲が見え始めたし、手づかみ食べを積極的にさせた方がいいのかなと考えて…
時短料理に欠かせないハンドブレンダー。 2018年、自分の娘の離乳食が始まる前に人気のハンドブレンダーを調査したんですよね。 年も明けたので、2019年の人気メーカーに変わりはないか、さらに便利なブレンダーは発売されてい…
赤ちゃんのバウンサー選び、迷いますよね。 私のまわりは、ベビービョルンを持ってる人が多いんですが、一軒家に住む我が家は、日中にリビングで使えて移動もさせられる「ゆりかご」を探し求めていました。 そこで、購入したのが、「T…
ぷかぷか浮かぶ様子のかわいい赤ちゃん用のスイマーバ! 我が家は生後3ヶ月から使ってお世話になりましたが、今日はいつまで使えたかというお話を書きたいと思います! ママ割メンバー更にポイント5倍 スイマーバ う…
今年のお正月、親戚で集まっていたとき、「Chromecast」を使っていると義兄が話していて、うちの夫も「欲しいんですよー! youtube観たり、ミラーリングしたりできるやつ!」と。 それまで、そんなものがあることすら…